東日本大震災以来の震度7の地震が熊本で発生、災害対策はできてる!?

スポンサーリンク

2011年3月11日の東日本大震災から5年余り経過した2016年4月14日に熊本県で震度7の地震が発生しました。
もしかすると今この時も避難されている方がいるかと思います。
まだ余震の可能性は十分ありますので注意する必要がありますね。
f:id:drpoteco:20160414234639j:plain

過去の地震との比較

過去の大地震と最大震度、マグニチュード、震源の深さを比べてみます。

発生日 最大震度 マグニチュード 震源の深さ
今回の熊本 2016年4月14日 震度7 6.5 11km
東日本大震災 2011年3月11日 震度7 9.0 24km
阪神淡路大震災 1995年1月17日 震度7 7.3 16km
関東大震災 1923年9月1日 震度7 7.9 15km

こうやって見ると東日本大震災のマグニチュード9.0はずば抜けていることが分かりますが、今回の熊本県の地震ではマグニチュード6.5とその他の自身と比べると数値的には小さいことがわかります。
にもかかわらず最大震度が7を記録したのは震源の深さが11kmとかなり浅かったことが影響しているためですね。

震度とマグニチュード

震度は揺れの大きさを表しています。
1996年4月までは人の体感や被害状況から震度を決めていましたが、それ以降は震度計で震度を測定するようになりました。
震度計は全国4,300地点(2012年)に設置されていて各地の情報を収集しています。

マグニチュードは地震の規模を表しています。
マグニチュードは-2から12まで設定されていて計算上の話ですが、地球上では最大でも記録するのは10までと言われています。
走考えると東日本大震災のマグニチュード9.0はもう地震規模としてはもの凄いエネルギーを持った地震だったことがわかります。

地震に備えていますか?

先月ブログにも書きましたけど、東日本大震災から5年経過して風化しつつあるかなと思っていました。
そんな時に今回の地震が発生しました。

www.yajiuma-soul.com

我が家も食料、飲料の備蓄が完全ではないので、近いうちに準備しておかなくては。
地震はいつ来るかわからないからね。
防災グッズ

今回の地震は発生時間帯が夜だったのでこれから新しい被害が出てくるかもしれません。
地震発生直後からTV各局は一斉に特番で熊本県の様子が報道されていたけど、テレ東だけは通常運行でカンブリア宮殿からのWBSやってたよ。




日常生活
スポンサーリンク
Dr.Potecoをフォローする
スポンサーリンク
【関連記事】
好奇心 x 探求心 = やじうまゴコロ
タイトルとURLをコピーしました