人間ドックのバリウム検査で胃角開大だったので胃カメラやってくる

スポンサーリンク

f:id:drpoteco:20160929235052j:plain
1年に1回人間ドックやってますか?
人間ドックというかバリウム検査や胃カメラの検査やってますか?

毎年やっている人間ドックのバリウム検査で「胃角開大」と言われ、要精密検査で初胃カメラすることになったので、その心の準備をすることにしました。

スポンサーリンク

そもそも胃角開大って何?

まずはこちらの図を。(手書きですみません。)
f:id:drpoteco:20160929235124j:plain

上が正常な胃です。赤い部分が「胃角」と呼ばれている箇所になります。

Wikiによりますと

胃角(Angular incisure)とは、胃の幽門部に近く、胃の膨張状態によりいくらか形を変える切り込みが入ったように見える胃の小彎側の部分である。

このようなU字で細長い状態が正常なんですね。

そして、下の絵です。
正常が「U」だとしたら「V」の字に広がってしまっている状態が、「開大」となります。

その他にも「直線化」、「消失」、「尖鋭化」、「直角化」という状態になってしまうことがあります。

胃角開大で心配することは

f:id:drpoteco:20160929235554j:plain
まず、バリウムの検査では病気かどうかの判断はできないということです。
あくまでも胃の粘膜の異常や形状の異常を見ているだけです。

今回の胃角部開大ですが、胃炎や胃潰瘍などを繰り返したり、年齢によるところのケースが多いとのことです。

ただし、潰瘍やがんの可能性もあるので怖いですね。

だから胃カメラによる精密検査は安心を得る意味でもやっておいたほうが良いです。

日本のがん事情

まさかとは思いますが、日本のがん事情を調べてみました。

2014年のデータですが、がんで死亡した人は368,103例
(男性218,397例、女性149,706例)

部位別のがん死亡数は

男性(トップ5)

順位 部位 死亡 割合
1 52,505 24.0%
2 31,483 14.4%
3 大腸 26,177 12.0%
4 肝臓 19,208 8.8%
5 膵臓 16,411 7.5%

女性(トップ5)

順位 部位 死亡 割合
1 大腸 22,308 14.9%
2 20,891 13.6%
3 16,420 11.0%
4 膵臓 15,305 10.2%
5 乳房 13,240 8.8%

圧倒的に男性の方ががんで死亡するケースが多いです。
男性はタバコの影響なのか肺がんでの死亡が最多です。
女性の乳がんも見逃すことができない数字ですね。

胃カメラで注意すること

検査の前日は人間ドック同様に食事制限があります。
ボクは11時からの検査なんですが、前日は21時以降は食べてはダメといわれました。当然、当日の朝ごはんもダメです。
※ただし水はOK

あとは特に何も言われなかった。
麻酔するかしないか聞かれましたが、怖かったので「しない」と伝えておきました。
だって意識ない状態で胃の中見られたくないし、あわよくば自分の胃の中を見てみたい。

今回のように健康診断で要検査と言われての胃カメラの時は健康診断の結果の書類を必ずもって行きましょう。
保険の適用があります。

最後に

やっぱり初めてのことをする時は色々と調べて心の準備をしておかないと、現場で「ナニ、ナニ?それをどうするつもり?」ってなるので絶対必要ですね。

ボクはアブナイ橋は叩きまくってから進むタイプなので、サプライズとかは苦手です。
不安な胃カメラ検査ですが、また体験談でも書こうと思います。




日常生活
スポンサーリンク
Dr.Potecoをフォローする
スポンサーリンク
【関連記事】
好奇心 x 探求心 = やじうまゴコロ
タイトルとURLをコピーしました